花火

雑記

昨日は、豊平川の花火大会がありました。
私の家は、中の島ですが、例年、この日は大勢の人が集まります。
夕方に街中で用事がありましたので、車に乗って出かけましたが、開始まではまだまだ時間がある中、たくさんの方が既にいらっしゃいました。

街中での用事が終わり、ちょうど帰る時間と花火が打ち上げられている時間が被っており、会場周辺が、交通規制により、通れませんから、大きく迂回して帰ることにいたしました。
他の車も交通規制の影響を受けているのでしょう。覚悟はしていたのですが、プチ渋滞になっておりました。

花火の打ち上げ場所からはかなり遠いところにある豊平川にかかる橋を通りましたが、そこにもたくさんの人が集まり花火を楽しまれていました。その後も、車を走らせていると、ところどころに人がたくさん集まっているところが・・・(今まで知りませんでしたが「こんなところから、花火が良く見れるのね」という場所がいくつもあるんですねー)そんなわけで、車から一瞬だけ花火を堪能。

毎日暑いですから、「夏」は否が応でも感じている次第ですが、昨日は、わずかの時間ですが、夏を楽しんだ感じです。

花火大会の翌日、マージャンサークルに通ってくれている生徒さんから、「花火大会に行ってきました」というLINEをいただき、その時の写真と動画を送って下さいました。
ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました