「土曜学習応援団」という制度をご存知でしょうか?
文部科学省のWEBサイト上にある
「学校と地域でつくる学びの未来」の中では、下記のように書かれています。
2020年からの新学習指導要領では、「社会に開かれた教育課程」の実現が重視されており、外部の方による教育プログラムを、学校の授業、放課後や土日等における教育に取り入れる学校等が増えています。
また、文部科学省では、地域全体で子供たちの学びや成長を支えるとともに、地域と学校を核とした地域の創生を目指して地域学校協働活動を推進しております。
更に続けて
多様な民間企業・団体・大学等に「土曜学習応援団(注)」にご賛同(参画)・登録いただき、提供可能な教育プログラムの情報を集約して、それらプログラムを学校や教育委員会等で実施することを推進しています。
このように書かれています。

スタッフ
NPO法人ライフアップは、「土曜学習応援団」の趣旨に賛同し、登録をしている団体です!!
私達が持つ、教育プログラムを簡単にご紹介します!!
当NPO法人が提供するプログラム
提供プログラム | マージャン体験教室 |
プログラム概要 | マージャンを通して「生きる力」を身に付ける |
実施エリア | 北海道内 |
所用時間 | 45分~120分 ※90分以上が推奨となります |
対象学年 | 小学校・中学校・高等学校 |
必要経費 | 無料 |
備考 | 上記を含め、ご希望に添うように柔軟に対応いたします |




スタッフ
ご連絡お待ちしています!!
土曜学習応援団 お問合せ