あれもこれもお金が掛かる事態が、洪水のように押し寄せてきておりまして・・・
どれを優先するかを悩んでおります。
9月に乗っていた車の車検の時期がきまして、事前に見積りを取って備えようと思っていたところ、何と「この車は車検が通りませんよ」という、想定外の言葉を聞きました。
慌てて、新しい車を探して購入しましたが(中古で、すっごい安い軽自動車)、これは予定外の出費でした(イタイですぅ)
そんな折、10月に歯医者さんで定期健診を行ったところ「被せ物をしていたところが、虫歯になっていますね。被せ物を外して治療しますが、再度被せ物をする必要があります」というお話を頂戴いたしました。
保険適用で行くのか?保険適用外で行くのか?
これからの話ではありますが、現在、迷っております。
また、歯の治療が必要になることがわかる前に、パソコンの買い替えを考えていたのですが(10年程使っています)、歯の治療もあるしで、一旦保留にしております。
お仕事で着るスーツも、もう何年も同じ物を着ておりますので、新しいものを買おうと思っていたのにぃ・・・
他にもいろいろありましてetc. 思考停止です(笑)
麻雀では、どんなに迷おうとも、ある一定の時間内に答えを出さなければならないわけです。
こういう時に、その思考法を応用したいところなのですが・・・
せっかくの経験が生かせずにおります。
まだまだ修行が足りないということなのでしょう。
結論としては、もっと麻雀を勉強しなければならないですね。
それが、この問題を解決する方法なのかなぁと思っている次第です。
そんなことを考えていたもので、文章にしてみました。
ひとつひとつの事象を考えるのではなく、「麻雀の勉強」というところに辿り着いたのは、我ながら良かったのではないかと思っています!
実際のところは「はぁ。どうしよう・・・」ですわ(笑)

コメント