雑記 年度末に訪れた「キセキ」 現在この記事を書いている日付は、令和7年3月31日です。私たちの法人は、3月決算なんです。即ち、本日は令和6年度の最後の日。今年度を簡単に振り返ってみたいと思います。令和6年 6月 星置地区センター火曜日午前サークルが発足令和6年 7月 星... 2025.03.31 雑記
雑記 ない。ない。なんでなん? もう3月も半ばですね。「あけおめ~」とか言っていたのが、つい昨日のように感じられます。さて、例年この時期になると、新年度に向けて、いろいろと健康マージャンサークルの運営に必要な物品を揃えたりするのですが・・・いつも買っていた商品が、いろいろ... 2025.03.17 雑記
マージャン 道新文化センターさっぽろ東急教室 令和7年4月より、道新文化センターさんのさっぽろ東急教室にて、健康マージャン講座を開講させていただくことになりました。詳細は、以下の画像のとおりとなります。※初回は、4月2日(水曜日)です。※女性限定の講座になります。当該ページのリンクです... 2025.03.08 マージャン
マージャン こども×マージャン(南の沢児童会館) 南の沢児童会館にて、令和7年、2月6日、13日、20日と3週連続で子どもマージャン教室を開催させていただきましたので、そのイベントについてレポートいたします。初日は、少し早めに児童会館さんにお邪魔して、職員の方から、参加してくれる子どもたち... 2025.02.24 マージャン
雑記 あの曲って何だっけ? 私たちが行っている健康マージャンサークルは、ほとんどの会場が公共の施設の貸室をお借りして活動しています。当然、他のお部屋では、私達以外にいろいろな団体様が何かしらを行っていらっしゃいます。先日のことですが、ある会場でサークル活動をしておりま... 2025.01.23 雑記